京王線競馬同好会
~競馬遠征記~ 全国見聞録
~競馬遠征記~ 全国見聞録
湿原探訪 馬ツアー2017編③
~流されて、トマム~
19:00 ホテル????


2年前のリベンジ!トマムリゾートだったのか。
「安宿」って当初から連呼してたのは
ここの低層階に宿泊して
早朝の雲海へスタートダッシュを決めようと、
つまりそういうことだな。

……?!
D 押すところ間違えてるぞ
T 間違えてませんが
え、最上階???

おい 違う部屋に入るとか 通報されるぞ



……最上階 スイート。
TNBのご厚意で
(ユニオンクラブ会員限定のご厚意だそうです)
スイートが準備されていました!
我がクラブにそういうのないんですか
値段は一人当たり万を下回るそうです。安すぎない???
ジャグジーにサウナまでついて
使いこなせるとは思えない
おっさん2人で泊まる部屋とも思えない
受付の人がなんとなくニヤついていたのはそういうことか

スイートルームの興奮が落ち着いたので、
晩御飯を食べに出撃。
ザンギのイメージが強烈だったから、
ちょっと淡白くらいがいいかもしれない。
そうだよな?


…… では、なぜ
北海道名物 アレ 用の鉄鍋が運ばれてきているんだ?
T いや、ヘルシーでしょ?
謎理論すぎるが、私は大賛成だ。

北海道に来た以上は、
ジンギスカンを無視して
本土に帰るわけにはいかんのだよ少年!
わかるかこの大志が!

T ええ当然ですとも教授!
と、コンビプレーで
上から下まで肉メニュー制覇。
羊肉はホント美味しいよねぇ
羊のタンは初体験だけど、
さっぱり味と歯ごたえがクセになるね。
いやー 食ったね。
ごちそうさま。
T え、デザートがまだでしょ?
D 何言ってんだアンタ…

彼はチーズケーキをむさぼり食った後
「まだまだだな、だが楽しかったよ」と
言い残して戦場を去った。
大浴場に閉園ぎりぎりまで浸かり、
部屋に戻って、さあ馬を検討するか、というところで
彼が大きくイビキを立てて寝始めた。
毎年のことだが、お疲れさん。
こちらも寝る。

8月31日 AM4:30

今年もチャンスなし。
正直、ツアーのネタはもう十分なので、また寝ます。
と思った10分後に、アイツの携帯から
G1ファンファーレのアラーム。
うるっせぇ!!
朝モヤから街が覚めてくる。


最上階からの眺め。

せっかくなので水をためて入りました。

9:00 千歳空港

到着が早すぎたが、いいや。
朝ラーメンで時間を潰し、

シュークリームを朝一で買ってしまった相棒から
おすそわけをもらい、

これまた「売り切れ必至なんですよ!」と
相棒が買ってしまったタルトをいただき、

ギリギリの集合でバスへ乗り込み、

動物園のような人だかりで見学へ。

結局、馬ツアーは「ついで」なんだよなぁ
どうせ欲しい馬は取れないし。(愚痴)
特に、来年こそはTNBの最優先枠を叶えてあげてください
クラブへのお願いです
来年はサンブルエミューズの子供と会えるんですよね?
楽しみです!
(終)