今だからこそ 南東北編③
~酒と 秘湯と 時々 俺~

霧雨に呑まれる。

2011 5.6 8:30 AM
 
朝飯をむさぼり食う
朝の牛乳が最高 
朝なのに風呂上がりの贅沢

いつまでも温泉という訳には行かず、
出発。


夫婦タンデムのBMW
あっさり置いていかれるVMAX

全国の
スピード自慢のVMAXさんごめんなさい
ヘタレなもんで
車体+体重が重くてカーブが怖い


はっはっは
急いでも
無意味なことを
私は
知っていたのだよ!!

…………

ちーん

すぐにゲートが開いて、
BMWはあっという間に谷に消えていった

事故らないようにね



さてと。

事前のリサーチによれば、
県道の
通行止めが発生しているとのこと。

つまり、

中尊寺へ行く方法がなくなった。

予定の大幅な変更となる。
結果としてコレが良かった

峠を登ると、
雲行きがとたんに
怪しくなる

そして、
降り出す雪 立ち込める霧

おい 
指が死ぬって!! まじで
青白い

タフネスさが試されるな

1時間ほど走り、ようやく峠を抜けた

霧も少し晴れてきたか
いやー 
若干 指が危なかった

指抜きグローブこんちくしょう

さて、今日も酒蔵を目指します

ここは 酒ミュージアム

一の蔵の
蔵元であります

募金に最適(^o^)

 
 福島  飛露喜 大七 奥の松

 宮城  浦霞 
◎一の蔵

 山形  十四代 
◎出羽桜 くどき上手

 岩手  酔仙

  
右は すず音 という女性にお勧めの発泡酒です

将軍の方々にはゴツい方を是非

限定品最後の一本でした

いや イイ買い物をした

さて、
今回の目標の一つである、
海岸線を目指します。


北上川に出ました
花畑の美しさと、空の重さの対比。

ここで引き返せ と 言われているような気もします

三陸道から、国道45号を東へ。
道の駅 津山にて 昼飯。
 
ほや茶漬けとほやそば


全滅していたと思われたほやに出会えました
うまー


さて、

この先 危険です

行ってきました。

湾内深くまで津波が入り込み、
地区が全滅したという
南三陸町に入りました。

行程はこちら


見たくない人は ④まで飛ばして結構








この山を越えると、海が見えてくるはずです
一般車もちらほら 自衛隊の車が多かったです


はるか向こうに海が見えます

そこまで、

何一つ、残っていませんでした


道を挟んで 両側とも、残骸のみです。


人が ちらほら
いまだに 探し物でしょう


残っているように見えた建物も、
津波でそこに運ばれただけの残骸でした


山林も 削り取られています


病院か 学校
壁が全て流されています

防災センターもこんな感じだったんでしょうか


右の建物を超える津波があったということですよね


田んぼ なのか……?
中にある重機は 津波をカブって壊れているようです


この辺になると 道路の舗装も剥げて
ところどころダートになってます


山の奥深くまで、
津波が食い付いています


形が残った建物も、中身は何一つ……


見渡す限り 絶望しかない


これが元 国道だって……


少し走った高台から。
原型をとどめている?


……
ひどい


後ろの家は
土台が潰れています


今日は穏やかな海です


道の山側です
左の車も動きません


この道を津波は乗り越えていった


へし折られた道しるべ


一体どこまで…
見えるところは全てやられたようです


船は無事だったのでしょうか


残骸を燃やしているのでしょうか


ガソリンスタンド……の 跡


足元に瓦?


あの家から?


こんな距離を流されたっていうのか?


高校の体育館 と 思われる
考えられない…


隣では、復興の工事が行われていました


で、国道がいつのまにか農道と。
これはミスっただけ


やっと北上川の河口に出ました

橋はほぼ全壊、半分以上ダート、
とてもバイクで走る道じゃない

これだけの距離走るのに2時間以上。

だが、この光景は一生忘れないだろうな…

衝撃だった

中尊寺パスして正解だったな
時間的な面で


いつものおちゃらけに戻っていいっすか

さて、高速に乗り
蔵王のふもとを目指します


♀)ねぇ  また 行くの?

♂)ああ、約束があるんだ

♀)また連絡くれる?

♂)電波が届かないんだ……

♀)私より
秘湯が大事だっていうのね!

♂)すまない……

なんて、
スカしてみたい
そんなお年頃
です

綺麗な妄想です 厨弐病 乙

この3日間の宿泊地は 携帯の電波が届かなかった…


松の道を通り、


来ました 青根温泉 不忘閣


部屋まで 遠い……


部屋の雰囲気はイイですね


風格。


大正9年 だと…

風呂を堪能です

貸切の蔵風呂


大湯

冷えた体と心に、実に効きます


昨日の奥山旅館とともに、
ここも「日本秘湯を守る会」加盟の湯です

雰囲気最高。

さて、風呂の次はメシです
  

  

  

  

 
創作あり、伝統ありの夕食
堪能いたしました

おいしゅうございました


さあて、今日は疲れたなぁ

寝ますか

④蔵王→帰
 
  1. 酒湯肉林。南東北