キャロットクラブ2020年募集馬を振り返る②
①で書いてきた高額馬はなかなか酷い経過、あるいは結末まで辿っている。また、それらの馬を調べる過程で2020年当時の幼駒を絶賛するようなブログやサイトにもいくつか巡り合った。私は、そうした多くのサイトのような自分の発した情...
①で書いてきた高額馬はなかなか酷い経過、あるいは結末まで辿っている。また、それらの馬を調べる過程で2020年当時の幼駒を絶賛するようなブログやサイトにもいくつか巡り合った。私は、そうした多くのサイトのような自分の発した情...
皆様、お久しぶりです。 やるやる詐欺になってしまった今年度募集馬の評価ですが、結局、やりません。 だって、この抽選と私のハズレっぷり。クラブ会員に、馬や血統が好きな人なんて一握りしか居ない。もはやどこぞのアイドルの握手券...
キャロットクラブ2017年産を振り返る3 続いて21位から30位くらいまで。だんだん酷評になります、ご容赦を。
キャロットクラブ2017産を振り返る2 上位の馬の評価はそりゃ無難になりますが、続いて20位くらいまでです。このペースで未勝利引退馬までだらだら続けて何とか今年は完結したい。
キャロットクラブ2017年産の成績上位馬を振り返る1 毎年、幼駒の時の血統評価を反省しようと書き始めるのですが、途中で、しかも結構早い段階で力尽きるので文章が途中で終わっているかもしれません。 2020年12月15日時点...